![]() |
![]() |
カテドラ、すなわち司教座(聖公会では主教座)のある聖堂(カテドラル--英語:Cathedral、フランス語:Cathedrale))のことです。寺院あるいは大寺院と訳す場合もあります。東方正教会では大型の聖堂・由緒ある聖堂であれば大聖堂といいます。なお、司教(聖公会では主教)制度を持たない教派の聖堂であっても大聖堂と称する場合があります。 大聖堂の例: ノートルダム大聖堂(パリ・フランス) ランス大聖堂(ランス・フランス) カンタベリー大聖堂(カンタベリー・イギリス) ウエストミンスター大聖堂(ロンドン・イギリス) サンピエトロ大聖堂(ローマ・バチカン) ケルン大聖堂(ケルン・ドイツ) セントパトリック大聖堂(ニューヨーク・米国) 東京カテドラル聖マリア大聖堂(東京都) カトリック東京大司教区 東京復活大聖堂(通称ニコライ堂)(東京都) 日本ハリストス正教会(正教会) 名古屋カテドラル聖ペテロ・聖パウロ大聖堂 (名古屋市)カトリック名古屋司教区 大阪カテドラル聖マリア大聖堂(大阪市) カトリック大阪大司教区 聖ミカエル大聖堂(神戸市) 日本聖公会兵庫主教区 参照文献:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)最終更新 2009年8月3日 (月) 13:23 』 |
![]() |
![]() |
---|