教会FAQ
旧約聖書がヘブライ語聖書とかユダヤ教聖書と呼ばれることがあると聞きましたがなぜですか。

旧約聖書はキリスト教からの呼称です。ユダヤ教は旧約聖書のみ聖典としますので、旧新約の区別はありません。そこで最近では「ヘブライ語聖書」とか「ユダヤ教聖書」と呼ばれることがあるのです。

なお、「旧約聖書」という呼称は「コリントの信徒への手紙二」3章14節などに「古い契約」という言葉があり、これに由来しています。
                                                            
BACK HOME