教会FAQ
教会や聖書に関して知識がないのですがそれでもよろしいでしょうか。

勿論です。まったく心配はありません。誰でもはじめからわかっている訳ではありません。たとえばの話ですが私(管理人)は今でも十分わかっていません。というのも神様の教え、聖書はそれほどに味わい深く、読み返すたびに新しい発見をするのです。また神学者・聖職者から受ける知識も決して必要にして十分ではないのです。人間の知識・知力を神様のみ教えは超越しています。そのご計画と恵みは計り知れないほど深く、広く、高いのです。聖書から流れる恵みはときにやさしく、ときにほとばしるほどすばらしく、人の心の内におかれると芽を出し、やがてはその人を感動的に動かすこととなります。そのみ言葉が聖霊の導きにより示され、それぞれの人にの血となり肉となります。聖書が生ける神の言葉であるゆえんです。単なる知識の書物ではありません。ですから安心して教会生活の中でみ言葉を時間をかけてじっくりと味わい恵みを受けてください。教会生活についても次第にお分かりになれます。楽しい交わりと恵みをお祈りしています。

「旧新約聖書は、神の霊感によりて成り、キリストを証(あかし)し、福音の真理を示し、教会の拠(よ)るべき唯一の正典なり。されば聖書は聖霊によりて、神につき、救いにつきて、全き知識を我らに与うる神の言(ことば)にして、信仰と生活との誤りなき規範なり。」
                                        日本基督教団信仰告白

BACK HOME