1月1日には教会では何か行事があるのですか。
1月1日は日本では元旦ですが、教会では「イエスの命名日」と位置づけています。すなわち、ルカによる福音書2章21節に「八日たって割礼の日を迎えたとき、幼子はイエスと名付けられた。これは、胎内に宿る前に天使から示された名である。」と記されていることに基づきます。なお、日本では、この日、元旦礼拝を行う教会も多いのですが、西神戸教会の礼拝はすべて主日に行うため、1月第一主日(日曜日)に新年礼拝をまもります。
BACK
HOME