![]() |
![]() |
Windows Vistaの場合、特定のプログラムをインストールすると、次のような表示があらわれ、エアロが使えなくなることがあります。 これを解決するためには次のような手順で解決してください。 ![]() (解決手順) 1.上記メッセージの下部にある「詳細についてはここをクリックしてください。」の画面をクリックします。 2.問題となったプログラムが表示されます。このケースのプログラムは"qttask.exe"で、アップルコンピュータ社の動画や音声を扱う「クイックタイム(Quick Time)」というプログラムです。(マイクロソフト社のWindows Media Playerと同様のものです。) 本件は"iPOD"を利用するために"iTunes"というプログラムをインストールしたときに同時にインストールされた一例です。 ![]() 3.このプログラムがパソコンの起動時にスタートするため、上記表示がでるため、これをスタートアップ・プログラムからはずす処理をします。 まず、[Windows]キーと[R]キーを同時の押し下げてください。「ファイル名を指定して実行」ダイアログが表示されますので、画面の通り、"msconfig"と入力し、[OK]ボタンをクリックします。 ![]() 4.「システム構成」ダイアログが表示されますので、「スタートアップ」タブをクリックします。 ![]() 5.「Quick Time」にチェックが入っていることを確認し、このチェックをクリックしてチェックをはずします。 ![]() 6.「Quick Time」のチェックがはずれたことを確認し、[適用ボタン]をクリックし、次に[OK]ボタンをクリック。 最後に画面のメッセージに基づき、パソコンの再起動を実行します。 ![]() 7.以上で当初の画面が表示されなくなったことを確認してください。 作業はこれですべて完了です。 本件の場合、"Quick Time"の起動は必要に応じて適宜使用、不使用を切り分けてください。 以上 |
![]() |
![]() |
---|