パソコンFAQ
モニターの解像度を上げところ画面が真っ暗になって元に戻せなくなりました。

より多くのデータを表示させるために、画面の解像度を上げたい(表示ドット数を上げてたい)ときがありますが、モニターの能力以上にあげると今回のようなトラブルが発生します。 画面が見えないので操作もできず立ち往生してしまいます。

もとの解像度に戻すためには、パソコンをセーフモードで立ち上げてからデスクトップ画面を右クリックし、表示されるコンテキストメニューから「プロパティ」-->「画面のプロパティの設定」の中から「設定」タブのをクリックし、「画面の解像度」で元の解像度に戻し、「OK」ボタンをクリック、あらためて再起動してください。 これで解決です。 なお、セーフモードの立ち上げ方ですが、通常の場合、「F8」キーを連打し、「拡張オプションメニュー」が表示されたところで「セーフモード」を選び、「Enter」キーを押し下げますが、念のため、ご自身のパソコンのマニュアルを参照されるか、メーカーサポートにご照会ください。
                                                                                                    以上
BACK HOME