送信者が私自身の英文メールが到着しました。 身に覚えがなく理解に苦しみます。
典型的な迷惑メールですので、開封せず、即、削除してください。
送信者名はメーラー(Outlook、Outlook Express、Eudoraなどのメールソフト)の設定により、自由に作成できます。 このため、悪意ある送信者は収集したメールアドレスを使用してこのような迷惑メールを不特定多数に送信してくることがありますので十分な注意が必要です。
今回の例ではURL(ホームページのアドレス)が挿入されており、これをクリックしてアクセスするとソフトウエアをダウンロードできると
騙
(
かた
)
る悪質なものです。迷惑メールには大半このようなURLが挿入されており、これをクリックすると自動的に不正プログラムがインストールされたり、コンピューターウィルスに感染、あるいはワンクリック詐欺で架空請求などを受ける可能性が極めて大きいため、くれぐれもご注意ください。
BACK
HOME