パソコンFAQ
パソコンが突如終了し、自動的に再起動された後、「システムは深刻なエラーから回復しました」との メッセージが表示されました。

Windows XPの場合の現象で、以下のような場合に生じます。

1.システムが一時的に不安定になり、自動的に再起動がかかる場合。
2.ウィルスに感染した場合。
3.ハードディスクに損傷が生じている場合。
4.外付けハードディスクなど新しい周辺機器を接続した場合。
5.新しいプログラムをインストールした場合。
6.ミニダンプファイル*の書き込み後も、ミニダンプファイルへの書き込みが必要であることを示すフラグが
  ページングファイル*に設定されたままになっている場合。
7.その他

1.については、メーセージが繰り返し表示されなければ問題ありません。
2.についてはウィルス対策ソフトで検索してください。万一、感染している場合には対策が必要です。
3.についてはディスクのエラーチェックをしてみてください。
  「ファイルシステムエラーを自動的に修復する」および「不良セクターをスキャンし、回復する」の双方のオプションに  チェックをつけて実行する必要があります。
4.についてはパソコンを終了後、取り外し、症状が改善されるか確認してみてください。その後、メーカーに
  対策を照会します。
5.については新しいプログラムをいったんアンインストールして症状が改善されるか確認してみてください。その後、ソフトのメーカーに  対策を照会します。
6.についてはマイクロソフトの以下サイトをご参照し、ご対処ください。

文書番号: 317277
「再起動するたびに "システムは深刻なエラーから回復しました" メッセージが表示される」
http://support.microsoft.com/kb/317277/ja

7.については、いろいろとありますが、たとえば「更新プログラム」や「ディバイスドライバー」が古くなったため、生じることもありますので最新のものにアップデートしてください。 その他「システムの復元」でこのような現象が生じる以前の状態に戻してみてください。

*ミニダンプファイル
障害発生時の原因分析のために作成されたファイル。

*ページングファイル
メモリに収まらないプログラムやデータファイルの一部を保持するためにハードディスク上に作成されるスワップファイル。 メモリーが不足する場合などには大きなファイルが作成されるので適当なサイズの設定が必要。
BACK HOME