パソコンFAQ
スマートフォンやタブレット向けのモバイル用聖書はありますか。

最近はスマートフォンやタブレットの性能や使い勝手が格段に向上し、さまざまな便利なアプリ(APP)(モバイル用アプリケーション)がリリースされ、パソコンとの使い分けも検討されるようになりました。スマートフォンやタブレットなどに利用される聖書アプリもご多分にもれず、この傾向に従い、多くの特徴あるものが公開されています。また無料のアプリもあります。たとえば、アンドロイド系の場合、Google Playで、iPhone/iPADなどアップル社系はAppStoreで「聖書」あるいは直接聖書名を入力して検索すれば、リスト表示されます。

私(当サイト管理者KENNEL)の場合はアンドロイド系で、某社のLTE対応小型タブレットを利用中ですが、以下のアプリをダウンロードし、利用させていただいておりますので紹介させていただきます。なお、当該アプリとは一切の利害関係はありませんので念のため。
           (注:無料のアプリもありますが、一部のアプリは有料です)

○VisualBible21 Sytem26

 新共同訳聖書とTEV Visual(Today's English Version)の二つの聖書が収められています。いずれも音声合成アプリにより、テキスト変換による音声朗読を聞くことができます。検索、ブックマーク、アンダーライン、マーカーペン、メモ帳などの機能があります。


○KJV Bible

 現代英語訳聖書の源流のひとつとして有名なキング・ジェームズ欽定訳です。特筆すべきはネイティブによる美しい朗読で、しかも対話の場合には複数のネイティブにより、ドラマ風に臨場感を盛り上げています。


○NIV Bible
 
 福音系国際訳であるNew International Bibleの全訳(旧約と新約)で、上記KJVと同様、ネイティブによる美しい朗読で、しかも対話の場合には複数のネイティブにより、ドラマ風に臨場感を盛り上げています。


○Greek New Testament

 気息記号、イオータやアクセント記号つきのギリシャ語本文で書体も、大きくて美しく非常に読みやすくテキストです。


○Scripute Direct

 ギリシャ語と英語のインターリニア聖書です。ギリシャ語と英語の対訳となっていますので、聖書テキストの研究には威力を発揮します。


○Hebrew Bible + nikud

 母音記号つきのヘブル語本文で、しかもネイティブの音声つきで利用価値大です。
  
                                              以上
BACK HOME