131 テレビから録画したDVDが再生されない
3 128 外付けHDDが認識されなくなりました。
 3 127 パソコンが頻繁にフリーズするようになりました。
3 124 パソコンがUSB外付けハードディスクを急に認識しなくなりました。
3 120 Windows XPで開けていたExcelファイルがWindows 7で開けなくなった。
3 119 ネットラジオ・サイトが開かない。
3 114 外付けハードディスク(NTFSフォーマット形式)に音声ファイルをコピーしようとしたところ
、「対象のパスが長すぎます。」とのエラーメッセージが表示されコピーできません。
 
3 113 急な停電でパソコンが強制終了した場合のエラーチェックについて
3  110 メールは受信済みにもかかわらず、送信先に必ず送信エラーが表示されます。
3 107 パソコンの動作が極端に遅くなり、よくフリーズ(固まる)するようななりました。
3 105 Real PlayerでYouTubeの動画をダウンロードできなくなった。
3 104 インターネット・エクスプローラーの画面が突如大きくなり、メニューが見あたらくなり操作できません。 
 3 101 パソコンが突如終了し、自動的に再起動された後、「システムは深刻なエラーから回復しました」との
メッセージが表示されました。
 
3  100 新しいパソコンでインターネットエクスプローラーを立ち上げると同じものが2つ立ち上がります。
3  98 知人からメール送信された画像を印刷することができない。知人からメール送信された画像を印刷することが
できない。
 
3 95 デスクトップにあるアイコン名の背景がおかしくなった。
3 94 「ハードウェアの安全な取り外し」常駐アイコンが表示されなくなりました。
3 93 ルータを変更したところ、ネットワークプリンターにつながらなくなりました。
3 92 デスクトップパソコンを使用中、突如クーラーファンが大きな音を立て始めました。 
3 91 パソコンの動作が非常に遅く、デスクトップ上でCPUの稼働率が100パーセントに近い状態で警告されます。
(Windows XP)
3 88 「ファイルを正しく保存できませんでした。」とのエラーメッセージが表示され、ファイルを保存できません。
3 85 メールを送信したところ、受信者側でメールの途中から文字化けし、意味不明の漢字の羅列となりました。
(Outlook Express WindowsXP SP3)
3 84 エクセルデータのコピー&ペースト(貼りつけ)ができません。
3 83 西神戸教会サイトのトップページが左右に分割されていますが、右フレームが画面に収まりきれません。 
3 82 パソコンを休止状態から復帰したところ、正常に印刷できなくなりました。(WindowsxXP)
3 81 外付けハードディスクにビデオファイルをコピーできません。
3 80 デスククリーンアップ」で「古いファイルの圧縮」が削除されません。
3 78 パソコンとプリンターを移動したところプリンターが動かなくなりました。
3 76 ホームページの更新データを転送しようとしたところ、サーバー側のサイト内容が表示されません。
3 73 Windows Media Player(WMP)の音が急に鳴らなくなりました。
3 72 知人から送付されたデータCDを読みだすことができません。
3  68 記念集会で撮影した大切な画像を誤って消去してしまったのですが何か解決方法はありますか。 
3 67 送信者が私自身の英文メールが到着しました。 身に覚えがなく理解に苦しみます。
 3 65 教会資料を作成中に誤ったデータで上書き保存してしまいました。
 3 64 西神戸教会サイトのトップページ左側フレームのメニューが表示されません。真っ白のままです。
 3 62 モニターの解像度上げところ画面が真っ暗になって元に戻せなくなりました。
3 61 パソコンのシステムドライブをバックアップのため、専門ソフトを使用して外付けハードディスクに丸ごとコピーしたところ、
モニターにCRCエラーの表示がされました。
3  60 電源ボタンを押しても電源が入らなくなりました。  (付:電源は入るがモニター画面が真っ黒なままで何も
表示されない。)
 
 3 59 デスクトップ上に「画面配色はWindows Vistaベーシックに変更されました」とのメッセージが表示されました。
3  58 知人から受信したExcelファイルを開こうとすると「互換パック」をダウンロードするかどうかを訊くメッセージが
表示されました。
3 57 カードリーダーがメディアを認識しない。 
3 56 Windows Updateの手続き中にエラーが発生し、以降何度繰り返しても成功しません。
3 54 Windows XPが起動しません。
3 52 突然パソコンの電源が切れ、再起動を行うと時計マークがなかなか消えません。
3 50 新しいソフトをインストールしたところパソコンの動作がおかしくなり、困っています。
3 49 パソコンの動きが遅くなりました。対策を教えてください。
3 47 パソコンの時計がよく遅れますがなぜでしょうか。
  46 送信メールがメールボックス容量を上回ったとして、エラーメッセージとともに返却されてきました。
  44 パソコンのスピーカーが音割れして聴き取りにくいのですが解決方法を教えてください。 
  42 知人からの同報メールが受信できません。(迷惑メール防止設定関連)
  38 iPodを購入し、iTunesのセットアップをしたところ、「讃美歌21(MIDI版)」のMIDIデータの演奏ができなくなりました。
  37 「更新情報」ページに「トップページはじめサイト内の一部の壁紙を夏用に更新しました。」とありますが、トップページを
開いても壁紙は以前のままです。どうしてですか。
   34 知人から貰った動画をパソコンで再生することができません。
  27 クリップドライブや外付けハードディスクを使用しているうちにドライブ文字が変更されてしまいました。これを元に戻す
ことができますか。
  24 寒さでパソコンが起動できません。
  23 Word2007のリボンが見えなくなりました。
  22 Word2007で作成した文書が知人のパソコンで開くことができません。
  21 パソコンを「スタンバイ」モードで終了しましたが復帰して元の画面に戻れません。
  11 受信メールを開封したところ、変な文字列ばかりで読めません。
  10 Internet Explorer 7.0を使用中ですが、ネット上で書き込みを行う場合にこれまで登録したユーザー辞書の変換が
できません。
  8 トップページからホームページの各ページに入っても讃美歌が鳴りやみません。
  7 質問5にあるインターネットエクスプローラー のメニューが見当たりません。
  6 ホームページの画面展開が遅くなりました。
  5 トップページのメニューにある「リンク」をクリックしてもページが開きません。あるいはほかのページにあるリンクを
クリックしても新しいページが開きません。
  4 インターネットエクスプローラーで新しいページを開くと「戻る」ボタンが使えない。
  2 歌詞ページにあるプレイヤーをクリックしても音がでません。
  1 讃美歌21の楽譜は表示されますが音がでません。