パソコンFAQ
WindowsUpdate(MicrosoftUpdate)とは何ですか。

毎月第二水曜日にマイクロソフト社がリリースするWindowsセキュリティ修正プログラム(パッチ)のことです。これを適用しないと不正アクセスやセキュリティ上問題を生じますので、WindowsUpdateまたはMicrosoftUpdateを適用することが肝要です。

通常、パソコンの既定値ではこれらプログラムがリリース(発表)されると自動更新といって自動的に更新されますが、もしこれが機能しないか、手動更新としている場合はデスクトップの「スタート」ボタンからすべてのプログラムを選び、そこにあるWindowsUpdateまたはMicrosoftUpdateをクリックすると更新手続きがはじまりますので、後は画面の指示に従ってください。手続後は再起動が必要となる場合があります。

なお、WindowsUpdateは文字通り、OSであるWindowsのセキュリティ修正プログラム(パッチ)などを一括提供するもの。MicrosoftUpdateはOSであるWindowsのセキュリティ修正プログラム(パッチ)の一括提供に加えて、Office系を含むMicrosoftの全プログラムについてセキュリティ修正プログラム(パッチ)などを一括提供するものです。Windows Server 2003/XP/2000から可能となりました。

なお、上記記述にかかわらず、有名ソフトにもセキュリティ上の脆弱性をターゲットとして不正アクセスやセキュリティ上の問題が発生することがありますので、お手持ちのソフトウエアについてソフトメーカーから発表される修正プログラムに気をつけてこれを適用することが必要であり、予期せぬ攻撃をさけるためにもかならず信用あるセキュリティソフトをパソコンにインストールし、その後は、常に最新のチェックファイル(パターンファイル)をダウンロードしこれを常駐させておくことが必要です。さらには未知のウィルスや不正プログラムの場合はセキュリティソフトといえども対応できない場合があります。不審なメールやホームページの巡回時には十分ご注意いただくほか、パソコンの動作が急激に低下したり、不審な動作をする場合など、セキュリティソフトでウィルス感染や不正プログラムの有無についてチェックするなど、つねに気をつけて対処してください。いくら用心しても用心しすぎることはありません。

BACK HOME