パソコンFAQ
ショートカットキーは沢山あるようですが、とくにおすすめのものはどれですか。(基本の基本的便利キー その3)

今回は画面操作に関する便利キーです。

Windowsキー + M = ウインドウをすべて最小化する
パソコン操作中にいろいろな画面を開いているときに、デスクトップ画面に戻るために、開いている画面を一つ一つ最小化していませんか。わずらわしいでしょう。 このキーでは一発で画面が最小化できます。

Windowsキー + Shiftキー + M = 最小化したウィンドウを元のサイズに復元
上記の操作の反対です。

これら二つのショートカットキーはよく使用しますので、ぜひ覚えて活用してください。
なお、Windowsキー + D はデスクトップを表示するというショートカットキーですが、効果は上記のWindowsキー  + Mと一緒です。

Ctrl + Escキー = スタートメニューを表示
スタートボタンを押し下げるのと一緒ですが、マウスをタスクバーの「スタート」ボタンまで持ってゆき、クリックする手間を省けます。なお、Windowsキーを押し下げてもスタートメニューを表示できます。どちらかお好みの方をお取りください。

○Alt + F4キー = プログラムやファイルの終了
プログラムやデータファイルを開いているときに終了します。デスクトップ画面では、Windowsの終了です。いずれも
ほんとに終了してよいか聞いてきますので、「はい」「いいえ」「キャンセル」のいずれかを選択してください。

BACK HOME