パソコンFAQ
マイクロソフトOffice2007を試したいのですが、慣れるまで旧バージョンを残しておくことができますか。

マイクロソフトOffice2007(以下2007と略称)には先進的な機能が沢山ありますが、ユーザーインターフェイスはこれまでのマイクロソフトOffice97から同2003(以下旧バージョンと略称)まで採用していた「ツールバー」インターフェイスから「リボン」インターフェイスに一変していますので、習熟するまでは使い勝手に手間取ったり、勤務先が2007を採用していない場合などにご質問にある必要性が生じます。
(当然のことながら2007は下位互換があり、旧バージョンで読取可能なファイル形式で保存は可能ですが、、)

結論的には共存は可能です。 インストール方法ですが
すでに旧バージョンがインストールされた状態で2007のインストールを開始。途中、ユーザー設定画面で「アップグレードタブ」をクリックして選択し、「以前のバージョンを残す」をチェック、「今すぐインストール」をクリック、あとは画面の指示に従いインストールを実行します。

制約事項:
1.2007はアップグレード版ではなく、通常版であること。
2.マイクロソフト社は共存を前提としていないので自己責任が原則となる。ただし、サポートは可。
3.Outlook(注:Outlook Expressではなく、Officeに付属している管理ツール)は共存できない。旧バージョンを残しておく場合は「インストールオプション」タブのオプションを選択、新しいOutlookをインストールしないようにすること。
4.パソコン環境やソフトによれば共存により、起動が遅くなる場合がある。

BACK HOME