パソコンFAQ
このサイトの「更新情報」のページに「トップページはじめサイト内の一部の壁紙を夏用に更新しました。」とありますが、トップページを開いても壁紙は以前のままです。どうしてですか。

ホームページ(以下サイトと略称)を閲覧すると、画像、音声、テキストなどのデータを自分のパソコンにダウンロードし、一定期間、一時ファイルとして保存し、次に同じサイトを閲覧するとき、このファイル使用します。このファイルをキャッシュ(Cache--貯蔵)といいます。 つまり二度目の閲覧時にはキャッシュされたファイルを使用し、レスポンスは速くします。 便利な機能ですが、新しい情報が必要な場合には困ります。

これを解決するにはインターネットエクスプローラーの場合、「更新」ボタンをクリックするか、[F5]キーを押し下げてください。これで新しい情報が取り込まれます。


なお、この一時ファイルはまとめて削除することもできます。

インターネットエクスプローラー6で一時ファイルを削除する方法
マイクロソフトの以下のページに説明がありますのでここにアクセスしてご覧ください。
http://support.microsoft.com/kb/880693/ja


インターネットエクスプローラー7で一時ファイルを削除する方法

1。インターネットエクスプローラー7の画面を開き、メニュー「ツール」→「閲覧の履歴の削除」をクリック。

2.「閲覧の履歴の削除」画面が開きますので、「ファイルの削除」をクリックします。
    削除の確認が表示されたら、「はい」をクリック。
 
3.削除後、「閉じる」をクリックして表示を閉じます。

  以上で作業は完了です。

BACK HOME