歌え高らかに
    
讃美歌21 52 歌え高らかに
12世紀のラテン語聖歌です。
1
(うた)(たか)らかに ()()てまで、
みことば(つた)える (ひと)よ、(かた)れ。
(すく)いをもたらす その()らせは
闇夜(やみよ)をつらぬく (ひかり)となる。

2
(しゅ)イェスを(あか)しし (つた)えるため、
四人(よにん)使徒(しと)らが (ふで)をとれば、
(せい)なるみ姿(すがた) (えが)()され、
(すく)いのみことば うかびあがる。

3
(よっ)つの福音書(ふくいんしょ) 土台(どだい)として
(あめ)(あらし)にも ()るがず()つ、
福音(ふくいん)自由(じゆう) 宿(やど)るところ、
祝福(しゅくふく)あふれる (しゅ)教会(きょうかい)
             
BACKHOME