みどりの牧場に
    
讃美歌21 98 みどりの牧場に
横浜の捜真女学校(アメリカ・バプティスト系ミッションで旧称英和女学校)の第2代校長であったクララ・A・カンヴァースの人柄にふれ感銘を受け、クリスチャンになった日本人音楽家、藤本伝吉(1867-1935)の作詞による讃美歌で、按手礼や牧師就任式のときに歌われます。
1
みどりの牧場(まきば)に (われ)らを()さしめ
いこいの水際(みぎわ)に (われ)らをみちびく
そのこえ。

(くりかえし)
(かみ)のひとよ、(かみ)のひとよ、
(ゆた)かな(めぐ)みあれや。

2
人足(ひとあし)たえたる 荒野(あれの)のはらにも、
まよえる(ひつじ)を ()のごと(たず)ぬる
そのこえ。

3
わが(しゅ)御影(みかげ)の ()えわかぬ(とき)も、
さやかに御旨(みむね)を (われ)らにさとすは、
そのこえ。

       
BACKHOME