冠も天の座も
                              
讃美歌21 443 冠も天の座も
Thou didst leave Thy throne and Thy kingly crown
この讃美歌がはじめて使用されたのはイングランドのブライトンにある聖マルコ教会で、作詞者であるエミリー・エリオット(Emily Elizabeth Steele Elliott, 1836-1897)の父が牧師していました。エリオットの叔母シャーロッテ・エリオットも同教会の讃美歌作者で生涯に150もの讃美歌を著しています。(The Cyber Hymnalより)
1
(かんむり)(てん)()も ()しまずに()てて
()にくだるみ()イェスを ()める部屋(へや)はない。
おいでください、イェスよ、ここに、この(むね)に。

2
みつかいが声高(こえたか)く 栄光(えいこう)うたうとき、
()イェスは馬小屋(うまごや)で うぶ(ごえ)をあげた。
おいでください、イェスよ、ここに、この(むね)に。

3
きつねには(あな)があり、(とり)には()はあるが、
(かみ)()(やす)まれる 寝床(ねどこ)()()だ。
おいでください、イェスよ、ここに、この(むね)に。

4
(かな)しみ(なや)むものを ()(はな)つイェスを
ゴルゴタで(くる)しめた (ひと)罪深(つみぶか)さ。
おいでください、イェスよ、ここに、この(むね)に。

5
天国(てんごく)永遠(えいえん)部屋(へや)(そな)えられ、
勝利(しょうり)(しゅ)(わたし)を みもとに()ばれる。
(よろこ)びにあふれて (しゅ)のもとに()こう。
             


Thou didst leave Thy throne and Thy kingly crown,
When Thou camest to earth for me;
But in Bethlehem’s home was there found no room
For Thy holy nativity.

Refrain

O come to my heart, Lord Jesus,
There is room in my heart for Thee.

Heaven’s arches rang when the angels sang,
Proclaiming Thy royal degree;
But of lowly birth didst Thou come to earth,
And in great humility.

Refrain

The foxes found rest, and the birds their nest
In the shade of the forest tree;
But Thy couch was the sod, O Thou Son of God,
In the deserts of Galilee.

Refrain

Thou camest, O Lord, with the living Word,
That should set Thy people free;
But with mocking scorn and with crown of thorn,
They bore Thee to Calvary.

Refrain

When the heav’ns shall ring, and her choirs shall sing,
At Thy coming to victory,
Let Thy voice call me home, saying “Yet there is room,
There is room at My side for thee.”

My heart shall rejoice, Lord Jesus,
When Thou comest and callest for me.

                                                                BACKHOME