主は命を
讃美歌21 513 主は命を
1
主
(
しゅ
)
は
命
(
いのち
)
を
惜
(
お
)
しまず
捨
(
す
)
て
その
身
(
み
)
を
裂
(
さ
)
き
血
(
ち
)
を
流
(
なが
)
した。
この
犠牲
(
ぎせい
)
こそが
人
(
ひと
)
を
生
(
い
)
かす。
その
主
(
しゅ
)
に
私
(
わたし
)
は どう
応
(
こた
)
えよう。
2
主
(
しゅ
)
は
父
(
ちち
)
なる
神
(
かみ
)
を
離
(
はな
)
れ、
暗
(
くら
)
くさびしい
世
(
よ
)
に
来
(
こ
)
られた。
栄
(
さか
)
えも
位
(
くら
)
も すべて
捨
(
す
)
てた
主
(
しゅ
)
のため
私
(
わたし
)
は
何
(
なに
)
を
捨
(
す
)
てよう。
3
主
(
しゅ
)
はゆるしと いつくしみと
とわの
命
(
いのち
)
もたらされた。
限
(
かぎ
)
りなく
深
(
ふか
)
い わが
主
(
しゅ
)
の
愛
(
あい
)
その
主
(
しゅ
)
に
私
(
わたし
)
は どう
応
(
こた
)
えよう。
BACK
HOME