主イェスにより
    
讃美歌21 540 主イェスにより
Blest be the tie that binds
この讃美歌誕生にはエピソードがあります。作詞者のジョン・フォーセット(John Fawcett, 1740-1817)はイングランドのウエストヨークシャー州ウエンズゲイト(Wainsgate)にある小さなバプティスト教会の牧師でしたが、32歳のときロンドンの大きな教会への招聘を受け、これを受け入れ、お別れの説教をし、引越し荷物を積み込み、いざ出発しようとしたとき、人々が彼を囲み、涙ながらに留まってくれるよう懇願しました。彼の妻もこれに耐えられないと話し、この善良な牧師も「同様だ。行くのを取りやめる。荷物をすべて元に戻すように。」と叫びました。彼のこの決意は人々に歓呼の声をもって迎えられました。フォーセットはこのことを記念してこの讃美歌を著しました。この讃美歌は「神ともにいまして(God be witu you until we meet again)」と共に、世界を通じて別れのときにもっともよく用いられ讃美歌です。(The Cyber Hymnalより)

(しゅ)イェスにより (むす)(あい)は、
(こころ)もおもいも ひとつにする。

2
(かみ)(まえ)に (いの)るときは、
(おそ)れも(のぞ)みも ひとつになる。

3
(とも)(なげ)き、(とも)()いて、
(たが)いの重荷(おもに)を (にな)()おう。

4
(わか)れるとき (さび)しくても
また()(とき)まで (いの)()おう。

5
(つみ)とうれい ()いみ(くに)
()きない(まじ)わり (のぞ)()とう。
                   


Blest be the tie that binds
Our hearts in Christian love;
The fellowship of kindred minds
Is like to that above.

Before our Father’s throne
We pour our ardent prayers;
Our fears, our hopes, our aims are one
Our comforts and our cares.

We share each other’s woes,
Our mutual burdens bear;
And often for each other flows
The sympathizing tear.

When we asunder part,
It gives us inward pain;
But we shall still be joined in heart,
And hope to meet again.

This glorious hope revives
Our courage by the way;
While each in expectation lives,
And longs to see the day.

From sorrow, toil and pain,
And sin, we shall be free,
And perfect love and friendship reign
Through all eternity.

BACKHOME