![]() |
![]() |
5月10日(火) 012の部屋(おいっちにのへや) 5月11日(水) 夜の祈祷会(ヨブ記6章) 5月12日(木) 聖書研究祈祷会(コリントの信徒への手紙3章) |
||
![]() (女性会主催) |
![]() |
○家庭集会は原則として毎月第1金曜日に開催されますが、5月は戸外の集会です。 ただし、新型コロナ感染防止のため、本年は中止となりました。 |
||
![]() (教会主催) |
![]() |
〇毎週水曜日の夜に教会にて開催しています。 |
||
![]() (女性会主催) |
![]() |
○毎月第2、4木曜日に開催されます。コロナ・ウィルス感染拡大防止のため休会中でしたが、4月より再開されました。 |
||
![]() |
![]() |
○詩編を交読し、学んでいます。開催日は原則として該当月第2主日礼拝後に行われます。 が新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、休会中です。 | ||
![]() (おいっちにのへや) |
![]() |
○8月を除く毎月原則として第2、第4の火曜日に開催されます。 詳細はこちらへ 新型コロナ・ウィルス感染拡大防止のため、予定の変更やお休みとなる場合があります。 |
||
![]() |
![]() |
年間聖句 「何事にも時があり 天の下の出来事にはすべて定められた時がある。」 コヘレトの手紙3章1節 (旧約聖書) 〇子どもの教会の開始時間が4月17日より、これまでの9時30分から9時15分に変更されます。 ○「子どもの教会だより5月号」が発行されましたので、掲載いたしました。年間聖句、トピックスニュース、家族の日・年齢別礼拝、ペンテコステ礼拝など連絡事項を掲載しています。ぜひご覧ください。 あたらしいおともだち大歓迎です。 どなたでもお気軽にお越しください。 |
||
![]() |
![]() |
○会員の構成は比較的若い教会員というゆるやかな定義で、具体的には子どもの教会に通う子どもたちのお父さんやお母さんが中心となっていますが、参加希望の方は歓迎です。 ○教会の行事をいろいろな面で支える活動をしています。 具体的には愛餐会での喫茶ーコーナーやゲーム、バザーのお手伝いなどをします。 〇2022年4月3日(日)の礼拝後に青年会総会が行われました。 青年の今年度諸行事は新型コロナ・ウィルス感染拡大防止のため、当分の間、休会または延期となることがあります。 |
||
![]() |
![]() |
○毎月第3金曜日に例会を開催し、聖書の学びで牧師にメッセージを取り次いでいただいています。 〇2021年3月20(日)の礼拝後、前年度の回顧と新年度の役員選任の議事を行い、新しい役員が選出されました。 ○その他女性会の活動は多岐にわたりますので、詳細については「女性会」ページをご覧ください。 |
||
![]() |
![]() |
○奉仕活動のひとつとして教会納骨堂清掃作業、教会堂周辺の環境整備その他会堂のメンテナンスなどを行っています。ぜひご参加、応援をよろしくお願いします。 ○男性会総会を2022年3月6日(日)に開催。今後の計画について種々話し合いました。 ○年度の活動予定 ----教会における営繕活動(含教会納骨堂清掃奉仕) ----親睦活動 ----経験を語る会 ----教会各部会とタイアップ 男性会の今年度諸行事は新型コロナ・ウィルス感染拡大防止のため、当分の間、休会または延期となることがあります。 |
||
![]() |
![]() |
○毎月第1と第3主日の礼拝後に奉仕曲の練習を行っていますが、 新型コロナ・ウィルス感染拡大防止のため、現在お休み中です。 聖歌隊にご関心のある方はどなたでもお気軽にご参加くださり共に主のご栄光を賛美することができますよう心より願っております。趣旨をご理解いただければどなたでもお気軽にご参加ください。お待ちしています。 ○奉仕予定曲 毎月 讃美歌21-076 「今こそ歌いて」 (聖餐式) 讃美歌21-019 「み栄え告げる歌は」 (派遣) 2022年予定 未定 |
![]() |
---|
![]() |
|||
---|---|---|---|
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||